【クレヨンしんちゃん】野原しんのすけが発案したごっこ遊びが異次元すぎた!冷凍のマグロごっこ

スポンサーリンク
アニメ
Pocket

突然ですがあなたクレヨンしんちゃんを見たことがありますか?

もはや国民的アニメであるクレヨンしんちゃん

昔は金曜日の7時30分から放送されていたんですが今は土曜日の夕方にお引っ越し。

あの時は7時からドラえもん見てクレヨンしんちゃん、そしてMステで休憩して、金曜ロードショーと最高なルーティンでしたね。

そんな今も人気なクレヨンしんちゃんですが、作中に出てくるしんのすけ発案のごっこ遊びを知っていますか?

とにかく常人の人間には思い付かないくらいのブッ飛んだごっこ遊びなんです。

なので今日は

野原しんのすけが発案したごっこ遊びを紹介したいと思います。
スポンサーリンク

死体ごっこ

あんまり響きは良くないごっこ遊びですね。どんな遊びか想像できますか?

ルール説明をしますね!

① 1人でもできるが、複数人でやるとリアリティが増す。
② 地面を見て寝転んでも痛くないか、また服が汚れそうな泥や砂の上ではないか確認する。
③ 突然に倒れると周りの人に迷惑がかかるので静かに寝転がる。
④ そのまま死んだかのようにプクとも動かずにジっとする。
⑤ 終わりは基本的にはないが、お子様などは日が暮れる前に終わりましょう

ルール説明はこんな感じです。

自分で一度試しましたがストレス解消になりました!

でもしっかりと車などが絶対に通らないとこで!また迷惑になるので近くのお母さんお父さんには事前に告知しましょう。

面白くないか面白いかは個人によって様々なので、一度試してはいかがでしょうか?

冷凍のマグロごっこ

続きまして冷凍のマグロごっこです。

マグロ

個人的に大好きなごっこ遊びの一つです。

早速ルール説明をしますね。

① 周りに迷惑がられない場所で行いましょう。
② ダボダボの服よりピチピチの服を着たほうがいいです。
③ 地面に横になりますが体全体が横になる感じで寝ましょう。
④ 準備ができたら背筋を大きく伸ばし、かををそらして固まる!
⑤ そのままピクリともしないで、固まる。
⑥ 時間の許す限りやりましょう。
ルールはこんな感じです。
 
冷凍なんで一応、自分の体もできる限り冷やしておきましょう。
 
やってみて腹筋と首が鍛えられるなぁと感じました
 
ちなみに私の最高記録は7分でした。12時間できるように頑張りたいです。
 
ぜひ皆さんも筋トレがてらにやってみてはいかがですか?
 
また他のバリエーションがやってみたいなら冷凍のシャケごっこや冷凍のカニごっこもお試しください。
ちなみにカニごっこはかなりきついので自信のある方だけお試しください

落ちてる靴下ごっこ

続きまして落ちてる靴下ごっこになります。

靴下

こちらも斬新なアイデアでかなり面白いですよ!

早速ルール説明をしますね。

① まずペアを作ってください!友達でも彼女彼氏でも誰でもいいです。
② 場所は迷惑がかからない場所を選びましょう。
③ 2人が同じように横たわりましょう。
④ まるで落ちてる靴下のような素朴な感じを出してください。
⑤ そのまま気の済むまでやっていてください。
ルール説明はこんな感じです。
 
よりリアルな落ちてる靴下を表現するには靴下の気持ちになることです。
 
落ちてる靴下は一体どんな気持ちなのだろうか?つらいのか、悲しいのか?その靴下の気持ちを理解することが大事です。
 
私は残念ながらペアがいなかったのでこのごっこ遊びはできませんでした
 
お相手がいる方はぜひ!

まとめ

いかがでしたか?

今日はクレヨンしんちゃんの主人公野原しんのすけが発案したごっこ遊びを紹介していきました。

こんな素晴らしい遊びを発案するしんちゃんの脳みそはとても感心しました。

さすがジャガイモ小僧!

私もしんちゃんみたいに面白いごっこ遊びを考えられるように頑張りたいです。

そしてアニメクレヨンしんちゃんで新たなごっこ遊びが出てくることを楽しみにしたいです。

今日は以上になります。それでは!

関連記事

クレヨンしんちゃんに出てくる慎之助の父親ヒロシの年収大公開!ご覧ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました