【ワンピース】光月おでんは本当に生きていた!?あれはあいつの○○です!正体判明!?考察!

スポンサーリンク
ワンピース アニメ
Pocket

皆さんこんにちは顔デカです。

突然ですが皆さん!ワンピース読んでますか?

先日発行されたのワンピース1007話で衝撃すぎるシーンがありましたね!

そうです。なんと死んだはずの光月おでんが登場してましたよね!

これには皆さん驚いたのではないですか?

確かに光月おでんは20年前の釜茹での刑の際、カイドウに脳天を撃ち抜かれて死んだ描写がありましたよね!

でも今回、生きて登場!?

ん?え?本当に生きてたの?

皆さんはあれ本物だと思いますか?

私はあの光月おでんは偽物だと思います

なぜそう断言できるのか。

今日は偽物である根拠と偽物ならば正体はなんなのか考察していきたいと思います

スポンサーリンク

偽物である根拠

はい、早速偽物である根拠を話します。

なんであれが偽物だって断言できるか?

それは冒頭でも言ったけど

だって光月おでんはしっかり釜茹での刑の時死んだやん

見たもん!みんなも見たよね!

家臣放り投げた後「煮えてなんぼのおでんに候!」とか言うてカイドウに撃たれて死んだやん!

見てない人はしっかり972話を買って読んでみて!

ね!死んだよねしっかり!

え?それじゃあ根拠になってないって?

はいはい。わかりました。実はもっと強い信憑性のある根拠があるんですよ!

先日のワンピース1007話のおでん登場シーンの時、おでんをパッとみて違和感に気づきませんでした?

私はあ!って思いましたよ。

それはおでんの刀です。

おでんの腰には天羽々斬と閻魔が見られました。

ワンピース
引用 ワンピース公式ツイッターより https://twitter.com/OPcom_info/status/1367745704899223552

でもよく考えてください。

閻魔は確か日和がゾロにあげましたよね?ゾロの持っていた秋水と交換条件として。

さらに天羽々斬は息子のモモの助に託されて。

てことは光月おでんには今、刀がないんです。

でも1007話で登場したおでんにはないはずの刀2本が!

以上からこのおでんは確実に偽物だって断言できます

ではこの光月おでんの正体はいったい何なのか考えていきたいと思います。

ボン・クレー

一人目の候補はボン・クレーです。

ワンピース
引用 ワンピース公式ツイッターより  https://twitter.com/OPcom_info/status/1206389913442144256

ボン・クレーはマネマネの実の能力者ですよね!

マネマネの実の能力でおでんに変身したのではないか?と思ったんですけど….

マネマネの実の能力で人に変身するためには一度だけその変身元の顔に触れてないとできないわけです。

そう考えるとおでんの顔で触れてないといけないわけですよ。

おでんが死んだの20年前ですよ!その時のボン・クレーの年齢は12歳。

またボン・クレーの出身地は東の海です。ワノ国とは無関係です。

私的にボン・クレーでは無いだろうと思います。

カン十郎の絵

正直私の中ではカン十郎の絵が一番濃厚なんじゃないかと思います。

いや。もう99.9パーセントカン十郎の絵だろうと思ってます。

根拠はいくつかあります。

まず1個目
1007話で錦えもんたちに喋りかけるあのシーン。
光月おでんの喋り方、口調がまさに昔のおでんそっくり

これが何を指すかというと、あの喋りを完コピできるのはおでんに近しい人物であるということが言える。

となると長年家臣を勤めていたカン十郎が濃厚。

2個目
カン十郎の脱落があっけない

あれだけ長い間裏切り者として作中に登場し、どう考えても重要なキャラクターなのに簡単に赤鞘九人男にやられて脱落はありえない。なんらかの形で再登場する。ちなみにオロチも死んでないと思う。

3個目
実は絵がうまかった。

カン十郎はワノ国以前、絵を書く描写がありましたがどれも上手いとは言えない出来でしたよね!

でも、カン十郎が裏切り者であると判明した時、実はカン十郎は絵がうまかったというシーンがありました。

そうです。カン十郎は人とか簡単に偽物が描けるんです。またその絵が実際にしゃべったり動いたりできる。

そのことを考えるとあのシーンのおでんはカン十郎の絵でだろうと推測できます

オニ丸

最後はオニ丸です。

うんー。可能性は薄そう。

なんのためにオニ丸がおでんに化けて登場したのか?

目的がわからない。

オニ丸とおでんの接点がみられない。

多分オニ丸はちがうのでは?

まとめ

いかがでしたか?

今日はワンピース1007話のラストシーンに出てくるおでんの正体について考察していきました。

私的にはほぼ100パーセントカン十郎の絵だろうって思ってます。

皆さんはそうだと思いますか?

そうだと思ったらコメントしてね。

イャーそれにしてもワンピース毎回おもろすぎる。

こんなおもろい漫画、ようほぼ毎週描き続けられるな!

さすが尾田さん!

はい。ここら辺で今日の考察は終わろうと思います。

ありがとうございました。

また明日!バイバイ!

関連記事

ワンピースネタ他にも書いてますのでこちらからご覧ください。

ワンピースに憧れて海賊になろうと思う!海賊王を夢見てる少年諸君よ!これが現実だ。
皆さんこんにちは顔デカです。 今日はですね。 ちょっとちびっ子たちに現実を見せようと思う! おい君!漫画でもアニメでもワンピースは好きか? 海賊王になりたいか? 大秘宝ワンピースを見つけたいか!! 単刀直入に言う 今すぐその夢...
【ワンピース】もしもゴムゴムの実を食べたら!?日常生活においてのメリットとデメリットを考察!?
皆さんこんにちは顔デカです。 先日、私の大好きな漫画ワンピースを読んでいてふとこう思ったんですよね。 もしもゴムゴムの実が現実世界にあったら! もしもゴムゴムの実の能力を身につけることができたら! 今まで不可能だったことができるよう...

コメント

タイトルとURLをコピーしました