【報告】ブログ半年経過しました。収益とPVはどのくらいなのか?

スポンサーリンク
ブログ ブログ
Pocket

このブログは2021年1月23日から記事投稿を始めました。

そして本日6月27日。

少し経ってしまいましたがブログを初めて6ヶ月(半年)が経過しました。

半年経過してどのような進展があったのか本日は話していこうと思います。

スポンサーリンク

半年経過までの軌跡

このブログが半年経過するまでにいろんなことがありました。

簡単にこれまでのpvと収益を見ていきましょう。

  pv 収益
1ヶ月目 173 0円
2ヶ月目 1991 6円
3ヶ月目 902 39円
4ヶ月目 1240 94円
5ヶ月目 2201 83円

1ヶ月目の経過報告

2ヶ月目の経過報告

3ヶ月目の経過報告

4ヶ月目の経過報告

pvも収益も少しずつですが右肩上がりですが

始めた当初の目標とはかけ離れています。

収益が1万円や10万円を越すにはもっと質の高い記事を書く必要がありますね。

ブログ運営は伸び始めるまでに最低でも半年はかかると言われています。

なのでもうそろそろ十分な成果が見られるのではないか。

ブログ運営で成果が出るまでに半年かかる理由を知りたい方はこちらから

ちなみに記事数の推移ですが1〜4ヶ月目までは毎日投稿5ヶ月目からは2.3日に一個のペースで投稿していました

始めた当初はブログ運営のノウハウが全くわからず、とりあえず毎日1記事書くことを目標に頑張っていました。

しかし、1日1記事書くことばかり考えていると、どうしても中身が薄っぺらい記事が出来上がってしまう。

そうならないために、1日1記事という目標は捨て、中身が充実した記事制作に力を入れることにしました。

自分でも2.3日に一個ペースの記事の質はかなり上がっているのではと思います。

ブログ半年後のpv

さぁ、それでは半年後のpvは一体どうなったのか見ていきたいと思います。

「ブログは半年頃から急激に伸びる」と言われていますが、当ブログはその通りにpvが増えているのか。

発表したいと思います。

半年目の当ブログのpvは

2704 です。

ブログ

先月より500程度増えています!

減ってなくてよかった。

ですが期待していた数字ではないので少し残念です。

ちなみに当ブログのユーザーはどこからやってきているのか調べると

約88パーセントが検索エンジンからの流入でした。

ブログ

検索エンジンからの流入が多いということは「自分の記事が上位とまではいかないが中位表されている」ということになります。

ブログを始めて当初は自分の記事なんか一言一句間違わずに検索しても出てきませんでしたから

自分のブログがGoogleから認められたってことですね。

素直に嬉しいですし、これからのブログ運営の励みになります。

ブログ半年後の収益

次は収益を見ていきましょう。

ブログを始めてまだ収益は三桁を越したことがないのですが

一体いくらなんでしょうか!

それでは発表します。

半年目の当ブログの収益は

191円でした!

収益

とうとう半年目で収益が三桁に達しました。

本当に嬉しいです。

191円だったら自動販機でドリンクが買えますね!

191円サイコー!

と言いたいところですが、この191円は実はGoogleアドセンスだけの収益結果年です。

Googleアドセンス以外にももう一つ収益が発生していました。

それはA8ネットです。

今月はA8ネットが初収益を生み出しました。

気になる金額は

15円でした。

収益

たった15円でしたがアフィリエイトの方も収益が発生したことがとても嬉しいです。

このA8ネットとGoogleアドセンスの収益を合わせると

なんと206円になります。

200円ならばお茶とおにぎりが買えますね!

と喜んでいますが内心悔しいです。

ブログ運営半年目ならすごい人で1万円や5万円稼いでいる人もいるので、自分はまだまだだなぁと感じます。

ですが着実に前進しているのでこれからも頑張ります。

これから

半年目の経過報告をしましたが

「さらに収益とpvを増やしたい」ということで

ここからはこれからどのようにブログ運営をしていくのか話していきたいと思います。

ざっくり出すとこんな感じです。

・さらに質を極める
・SNS活用を積極的に
・集客記事を作る
・単価が高い案件
・リライトしまくる
まず当たり前ですがこれからも質を極めます
 
私は自分の記事に100点はないと思ってます。
 
なぜなら100点をつけてしまうとこれ以上伸び代がないので、常に精進して極めていければなと思っています。
 
そしてブログ開設当初から始めているSNSも
 
Twitterはフォローワー1000人を超えたのでもっと影響力を伸ばしていきます。
 
さらに今回から自分の記事の回遊率を上げるため集客記事を作成しようかと思っています。
 
これにより1人のユーザーだけで何記事も読まれる可能性が高まります。
 
最後にリライトをしていきたいと思います。
 
以前からリライトはしていたんですが、それ以上の量のリライトをして記事の質の向上に努めていきたいです。
 

まとめ

いかがでしたか?

本日は半年経過したブログ運営の収益とpvを紹介していきました。

正直、自分が当初望んでいた数字ではなかったので悔しいです。

この半年を節目にこのブログを改革してpvと収益をもっと増やしていきたいなぁと思います。

ブログを始めるならXサーバー

ブログを始めようか悩んでいるあなた!

ブログを始めるならXサーバーを利用することをオススメします。

ブログは始める前にはさまざまな手続きや設定などで大変。しかしこのXサーバーはそのまますぐにワードプレスを利用したブログが始められる!

ぜひご検討ください!

関連記事

【報告】ブログ半年経過しました。収益とPVはどのくらいなのか?

スポンサーリンク
ブログ ブログ
Pocket

このブログは2021年1月23日から記事投稿を始めました。

そして本日6月27日。

少し経ってしまいましたがブログを初めて6ヶ月(半年)が経過しました。

半年経過してどのような進展があったのか本日は話していこうと思います。

スポンサーリンク

半年経過までの軌跡

このブログが半年経過するまでにいろんなことがありました。

簡単にこれまでのpvと収益を見ていきましょう。

  pv 収益
1ヶ月目 173 0円
2ヶ月目 1991 6円
3ヶ月目 902 39円
4ヶ月目 1240 94円
5ヶ月目 2201 83円

1ヶ月目の経過報告

2ヶ月目の経過報告

3ヶ月目の経過報告

4ヶ月目の経過報告

pvも収益も少しずつですが右肩上がりですが

始めた当初の目標とはかけ離れています。

収益が1万円や10万円を越すにはもっと質の高い記事を書く必要がありますね。

ブログ運営は伸び始めるまでに最低でも半年はかかると言われています。

なのでもうそろそろ十分な成果が見られるのではないか。

ブログ運営で成果が出るまでに半年かかる理由を知りたい方はこちらから

ちなみに記事数の推移ですが1〜4ヶ月目までは毎日投稿5ヶ月目からは2.3日に一個のペースで投稿していました

始めた当初はブログ運営のノウハウが全くわからず、とりあえず毎日1記事書くことを目標に頑張っていました。

しかし、1日1記事書くことばかり考えていると、どうしても中身が薄っぺらい記事が出来上がってしまう。

そうならないために、1日1記事という目標は捨て、中身が充実した記事制作に力を入れることにしました。

自分でも2.3日に一個ペースの記事の質はかなり上がっているのではと思います。

ブログ半年後のpv

さぁ、それでは半年後のpvは一体どうなったのか見ていきたいと思います。

「ブログは半年頃から急激に伸びる」と言われていますが、当ブログはその通りにpvが増えているのか。

発表したいと思います。

半年目の当ブログのpvは

2704 です。

ブログ

先月より500程度増えています!

減ってなくてよかった。

ですが期待していた数字ではないので少し残念です。

ちなみに当ブログのユーザーはどこからやってきているのか調べると

約88パーセントが検索エンジンからの流入でした。

ブログ

検索エンジンからの流入が多いということは「自分の記事が上位とまではいかないが中位表されている」ということになります。

ブログを始めて当初は自分の記事なんか一言一句間違わずに検索しても出てきませんでしたから

自分のブログがGoogleから認められたってことですね。

素直に嬉しいですし、これからのブログ運営の励みになります。

ブログ半年後の収益

次は収益を見ていきましょう。

ブログを始めてまだ収益は三桁を越したことがないのですが

一体いくらなんでしょうか!

それでは発表します。

半年目の当ブログの収益は

191円でした!

収益

とうとう半年目で収益が三桁に達しました。

本当に嬉しいです。

191円だったら自動販機でドリンクが買えますね!

191円サイコー!

と言いたいところですが、この191円は実はGoogleアドセンスだけの収益結果年です。

Googleアドセンス以外にももう一つ収益が発生していました。

それはA8ネットです。

今月はA8ネットが初収益を生み出しました。

気になる金額は

15円でした。

収益

たった15円でしたがアフィリエイトの方も収益が発生したことがとても嬉しいです。

このA8ネットとGoogleアドセンスの収益を合わせると

なんと206円になります。

200円ならばお茶とおにぎりが買えますね!

と喜んでいますが内心悔しいです。

ブログ運営半年目ならすごい人で1万円や5万円稼いでいる人もいるので、自分はまだまだだなぁと感じます。

ですが着実に前進しているのでこれからも頑張ります。

これから

半年目の経過報告をしましたが

「さらに収益とpvを増やしたい」ということで

ここからはこれからどのようにブログ運営をしていくのか話していきたいと思います。

ざっくり出すとこんな感じです。

・さらに質を極める
・SNS活用を積極的に
・集客記事を作る
・単価が高い案件
・リライトしまくる
まず当たり前ですがこれからも質を極めます
 
私は自分の記事に100点はないと思ってます。
 
なぜなら100点をつけてしまうとこれ以上伸び代がないので、常に精進して極めていければなと思っています。
 
そしてブログ開設当初から始めているSNSも
 
Twitterはフォローワー1000人を超えたのでもっと影響力を伸ばしていきます。
 
さらに今回から自分の記事の回遊率を上げるため集客記事を作成しようかと思っています。
 
これにより1人のユーザーだけで何記事も読まれる可能性が高まります。
 
最後にリライトをしていきたいと思います。
 
以前からリライトはしていたんですが、それ以上の量のリライトをして記事の質の向上に努めていきたいです。
 

まとめ

いかがでしたか?

本日は半年経過したブログ運営の収益とpvを紹介していきました。

正直、自分が当初望んでいた数字ではなかったので悔しいです。

この半年を節目にこのブログを改革してpvと収益をもっと増やしていきたいなぁと思います。

ブログを始めるならXサーバー

ブログを始めようか悩んでいるあなた!

ブログを始めるならXサーバーを利用することをオススメします。

ブログは始める前にはさまざまな手続きや設定などで大変。しかしこのXサーバーはそのまますぐにワードプレスを利用したブログが始められる!

ぜひご検討ください!

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました