【ブログ運営報告9ヶ月目】まさかの高単価報酬発生!?PVも右肩上がり?

スポンサーリンク
ブログ
Pocket

みなさんこんにちは

本日は当ブログの9ヶ月目突破を祝して、運営報告をしていきたいと思います。

右も左もわからない状況から始めたこのブログ、なんとかここまで継続することができました。

本当にありがとうございます。

そしてこれからもよろしくお願いします。

さぁ、今回は9ヶ月目突破したブログの収益やPV、記事数、取り組んだことなど紹介していこうかと思います。

さらに最後では今後の新しい取り組みなどもお話ししていきたいと思いますのでよろしくお願いします。

それでは早速やっていきましょう。

ちなみにこれまでのブログ運営報告の記事はこちらからどうぞ

ぜひ前月を見てから9ヶ月目を見てみてください。

スポンサーリンク

9ヶ月目の記事数

まず初めに9ヶ月目の記事数を紹介していきたいと思います。

2021年 記事数 記事総数
1月 9 9
2月 25 34
3月 31 65
4月 29 94
5月 32 126
6月 18 144
7月 13 157
8月 9 166
9月 8 174

9月の記事数は過去最低の8記事という結果になりました。

自分的にはもっと書きたかった、いや書くべきだったなと思います。

初めたての頃は毎日更新を一つの目標にして運営をしていきましたが

さすがに1日で記事の内容を決めて文章を執筆するというのは記事の質を下げかねない行為でした。

そのため夏頃から1日目題名&情報収集、2日目記事構成、3日目本文執筆という風に

3日に1記事程度のペースで記事を作っていくことに決めました。

しかし、ブログへの情熱が少し失ってきたのか気づけば3日に1記事が4日に1記事に変わってしまいました。

これは完全に私のせいです。

猛省するべきだと思います。

正直自分でも書かなきゃとは頭の中で思っていたんですけど、よくブログ初心者にありがちな『途中でブログへの熱が冷めてしまう』というのにどっぷりハマってしまったのだと思います。

本日を機に改めてブログ運営に全力を注いでいきたいなぁと思います。

9ヶ月目のPV数

続きましては9ヶ月目のPV数を紹介していきたいと思います。

9ヶ月目のPV数は

4649でした!

PV数

増えました。

前回のPV数は3140でしたので1.5倍でした。

嬉しいですね。

ちなみに過去最高記録で過去のPV数はこちらになります。

  PV数
1ヶ月目 173
2ヶ月目 1991
3ヶ月目 902
4ヶ月目 1240
5ヶ月目 2201
6ヶ月目 2704
8ヶ月目 3140

完全に読者は見にきてくれてますね!

ありがたいです。

まだブロガー番付では脱ビギナーランクですが、1万PV以上のノービスランクに行けるように来月も頑張ります。

ブログ閲覧数

画像引用 https://ebloger.net/bloger-ranking/

ちなみにユーザー数の方は1644人と過去最高でした。

ユーザー数

9ヶ月目の収益

では気になる収益もいきましょう。

今回はすごく大きな変化がありました。

正直ブログ始めて9ヶ月の中で一番嬉しかったことですね。

では早速紹介していきましょう。

9ヶ月目の収益は(Googleアドセンス)

459円でした!

収益

こちらも過去最高でした。本当に嬉しいですね。

前回の224円の2倍以上も!やりがいを感じられます。

ちなみにこれまでに稼いだアドセンス収益の総数は843円。

これに459円が足されて1307円でした。

収益

ランチに余裕で行ける金額になりましたね。

でもこれが9ヶ月頑張った成果だと思うと少し悲しいですが、これからもっと伸びると信じて頑張っていきます。

収益報告は以上になりま、、せん。

実はもうひとつ収益に大きな変化が!

今回なんとA8ネットでも収益が発生しました。

その金額がなんと1500円でした!

A8ネット

すごく嬉しいですね。

しかもこの1500円、一件の報酬なんです。

そんな高額な報酬今までなかったので最初見た時は本当にびっくりして思考が一瞬停止しました。

9ヶ月長かったですが、ブログは稼げるという言葉を信じて突き進んできてよかったなと思いますね。

またこの結果から本気で頑張れば、アフィリエイトで十分お金を稼ぐことができると確信しました。

検索順位1位!?

PV数と収益共に過去最高を達成し、当ブログは急成長しておりますが

本日はそれだけでなくもうひとつ伝えるべき情報があります。

なんと当ブログの記事が検索順位1位になっていました。

ブログ運営を行う上でとても重要になってくる検索順位。

誰もが自分の記事を検索エンジンのトップに出そうと日々奮闘しています。

そんな検索順位で一位を9ヶ月目で取ることができました。

これが当ブログ記事が1位になっている画像なのですが、私の体験談である高校の留年記事がまさかの1位

検索順位

そのおかげで当ブログのなかでこちらの記事が1番閲覧数が多いです。

先ほども少し話しましたが、ブログを稼ぐ上で検索エンジンの上位に表示することは必要不可欠なことなのだとこの経験から感じました。

これからもどんどん上位を狙っていきます。

来月の目標

今回はPV数と収益共に過去最高を叩き出しましたが、これで喜んでいては行けないです。

正直私の結果はちっぽけなもので、同じ時期に始めた周りのブロガーさんはかなり上を行っています。

まだまだ満足してはいけないようです。

そこで来月の目標を話していきたいと思います。

・3日に1記事のペース厳守
・質の高いリライトをする
・収益1万円

今月はサボってしまった部分があったので、しっかり3日に1記事ペースで記事執筆を行いブログを習慣化させます。

また記事執筆と並行にリライトをしっかり行っていきます。

ちなみに今までもリライトを行っていたんですが、リライトの仕方が正直つかめていなったのでしっかりとリライト知識を身につけていこうと思います。

まとめ

本日はブログ運営報告と題しまして9ヶ月目のブログ運営状況を紹介していきました。

今までで一番いい結果にはなりましたが、記事の執筆の頻度の低下やガサツなリライトなど取り組んだことはイマイチだったので

来月から気持ちを入れ替えて頑張ります。

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました