クラウドワークスの動画編集は初心者でも稼げるのか?実は稼げるジャンルだった!?解説します

スポンサーリンク
クラウドワークス クラウドワークス
Pocket

現在様々な副業がありますが中でもクラウドワークスは皆さんもやっているのではないでしょうか?

自宅で簡単に稼ぐ事ができると謳われているクラウドワークス。

そんなクラウドワークスですがこんな疑問お持ちではないですか?

悩む人
悩む人
動画編集って稼げるの?
悩む女の子
悩む女の子
初心者でもクラウドワークスの動画編集はできるの?

確かに初心者が動画編集なんかできるのか悩まれますよね。

また動画編集できたとしても稼げるのかも気になるところですし。

そこで本日はこういった疑問にお答えしていきたいと思います。

・クラウドワークスの動画編集とは
・初心者でもできるのか
・十分稼げるのか
スポンサーリンク

クラウドワークスとは

クラウドワークスは、個人・法人問わず、業務委託のお仕事をインターネット上で発注・受注することができるお仕事マッチングサイトです。報酬を事前にクライアントからお預かりし、業務完了後にクラウドワーカーに支払う「仮払い」方式を採用しているので、安心してお仕事することができます。引用 クラウドワークスホームページより

簡単に説明するとクラウドワークスとは仕事を依頼したい企業や個人と仕事をしたい人とをつなげるサービスです。

仕事を依頼したい側は自分で報酬を決めることができたり、どんな人にやって欲しいのかなどの要望も決めることができます。

またクラウドワークスでは数えきれないほどの案件が存在するので仕事をする側は自分に合った案件を探すことができるのです。

そんなクラウドワークスは現在約443万人もの方が利用しており、国内最大級のクラウドソーシングサービスと言われています。

そのため副業に迷ったら取り敢えずクラウドワークスに登録するのもいいかもしれませんね。

ちなみにクラウドワークスを始めるにあたって注意しておくべきことがあるので

こちらからご確認ください。

クラウドワークスでの編集系仕事

クラウドワークスの仕事カテゴリには『写真・画像・動画』『3D-CG制作』の二つがあり、

これらが動画編集系の案件となります。

ではこの『写真・画像・動画』『3D-CG制作』はどんな内容なのかそれぞれ説明してきたいと思います。

写真・画像・動画

『写真・画像・動画』では主に写真や画像の編集や加工、さらにYouTube用の動画編集やアニメーション作成といった内容の案件があります。

それぞれ詳しく説明していきますと

まず写真や画像編集はYouTubeのサムネイルの作成の案件がほとんどを占めます。

金額は大体一枚100円のものから1000円となっていて、かなりやり易い仕事だと思われます。

続いて動画の編集はこれも画像編集と同じくYouTube関連の案件が多いです。

案件の例を出すとYouTube用のショート動画の字幕・テロップ入れやYouTube用動画のカット編集などがあります。

ちなみに最近ではYouTube用の動画広告の依頼も多く出回っています。

YouTube関連動画は需要があるのでこれからも案件が増えてくるでしょう。

しかしここで気になるのが初心者でも動画編集ができるのかどうかです。

結論からお話しするとそこに関しては心配する必要がありません。

確かに高度な技術を依頼してくるクライアントさんはいますが

案件のほとんどが初心者でもできるテロップ入れやカットなどの簡単且つ単純な作業内容ばかりなので安心してください。

ちなみに動画編集ではYouTube関連動画以外にも結婚式のムービーや会社の研修風景動画の編集など幅広いジャンルの案件が多数ありますのでぜひ今一度クラウドワークスでご確認ください。

3D-CG制作

『3D-CG制作』では主に3Dアニメーションを作成したり、建築設計などの案件があります。

もうわかる人もいるかもしれませんが、これらはかなりの高度な技術やスキルが必要になってくるのでクラウドワーク初心者の方には厳しいかと思われます。

また『3D-CG制作』は需要が低く案件はごくわずかです。

そのため初心者の方は『写真・画像・動画』で案件をこなしていくことをオススメします。

クラウドワークスの動画編集

ここからはクラウドワークスの動画編集について詳しく解説していきたいなと思います。

先ほどもお話ししましたがクラウドワークスの動画編集は比較的初心者でもできるの内容ばかりです。

「自分にはできないだろう」

「なかなか技術が入りそう」

このような心配は一切入りません、安心してくださいね。

動画編集の作業内容

動画編集の作業内容を見ていきましょう。

動画編集における作業内容は以下の8つ。

・カット入れ
・素材をつなげる
・字幕・テロップ入れ
・効果音やBGMの挿入
・画像やイラストの挿入
・音量調整
・カラーグレーディング
・アニメーション

動画編集の基本中の基本である素材のカット・つなぎあわせ、字幕テロップ入れは正直誰でもできます。

そしてその他の作業内容も全く難しいものではないので、安心してください。

動画編集案件の例

実際にクラウドワークスにはどんな動画編集案件が出回っているのか見ていきましょう。

依頼内容 YouTubeの動画にテロップを入れ。

以下のチャンネルのような動画にテロップを入れる仕事です↓
URL https://aaaaaaaaaaa

動画の尺は5.6分程度です。

報酬 1本1000円

納期 1週間

納品形式 ファイル形式.mp4

経験 初心者歓迎

依頼内容 YouTubeランキング形式の動画制作編集

こちらで用意したイラスト素材・文章をお渡しするので、切り貼りし、下記のような動画を制作していただきます。

参考動画 https://aaaaaa

全部で4本の動画制作編集

1本あたり10分程度の動画

報酬 4本8000円

納期 2週間

経験 以前にランキング形式の動画制作編集経験者

このように動画編集ではYouTube用の動画が多く、全体の9割を占めていると思われます。

さらにほとんどの依頼者はどんな動画を作って欲しいのか自分のYouTubeチャンネルの動画又は参考動画をURLを貼っているのでワーカーもスムーズに動画編集ができます。

動画編集の相場

案件を見てきたところでここからは動画編集の相場を見ていきましょう。

クラウドワークスの動画編集の相場は

大体1000〜30000万円程度です。

編集内容やクオリティなどによって動画編集は変わってきます。

例えばYouTube用動画の簡単な動画編集ならば安くて1000円ぐらいで、平均的な値段になると5000円程度です。

そして難しい合成技術やアニメーション、ナレーションなどの作業内容になってくると単価10000円〜30000円になると思われます。

動画編集に必要なもの

クラウドワークスで動画編集の案件を行うにあたって必要なものがあります。

それはパソコンと編集ソフトです。

それぞれ解説していきます。

パソコン

まず動画編集を行うにあたってパソコンが必要になってきます。

「スマホではダメなの?」という疑問が出てきている方がおられるかもしれませんが

確かにスマホで動画編集は可能ですが、スマホではできる編集内容の幅がグッと狭まるのでクラウドワークスの動画編集を考えておられる方はパソコンを買うことをオススメします。

ですがパソコンならなんでもいいというわけではありません。

動画編集を行うにはそれなりのスペックがあるパソコンでなければなりません。

具体的にどの程度のパソコンがいいのか以下にまとめてみました。

CPU core i7以上

メモリ 16GB以上

グラフィクボード GTX1060以上

ストレージ HDD SSD

動画編集ソフト

動画編集ソフトはどれにするべきなのか。

結論から言うと簡易的な動画編集なら無料のソフトでも問題ないです。

しかし、合成やアニメーションなど少々高度になってくると無料ではできない可能性があるので、有料のソフトの方がいいと思われます。

動画編集ソフトを以下にまとめたのでご参考ください。

無料ソフト

DaVinci Resolve
Lightworks Free
Wondershare Filmora X 無料体験版
iMovie

有料ソフト

Filmora X
Final Cut Pro X
Premiere Pro
PowerDirector 19 Ultra

動画編集で稼ぐコツ

最後に動画編集で稼ぐコツをいくつか紹介していきたいと思います。

スキルを身につける

動画編集で高額な案件を捌いていくには高度なスキルを身につけましょう。

では一体どのように高度なスキルを身につけていくのか。

それは量です。

量を人よりこなして、経験を積むのです。実績を積むのです。

動画編集は慣れなのでとにかく量をやることをオススメします。

長期契約を結ぶ

2つ目のコツは長期契約を結ぶことです。

動画編集の依頼内容のほとんどはYouTubeからです。

又YouTubeで動画を投稿するのは一回きりじゃないですよね。

定期的に自分のチャンネルに動画を投稿していくのが基本ですよね。

そこに目をつけましょう。

クライアントはわざわざ動画を更新するたびに募集を掛けるなんてしません。

お気に入りのワーカーをチャンネルの専属の編集者にします。

長期的に契約を結んでもらえることでワーカーの収益は安定し、大きく稼ぐ事ができるのです。

なのでクライアントに長期契約を結んでもらうようにしましょう。

まとめ

いかがでしたか

本日はクラウドワークスの動画編集は初心者に稼げるのか話してきました。

結論としましては

初心者でも動画編集で10万円程度は稼げます。

正直ライターの案件よりも稼げるのではないのかと思っていますので、ぜひみなさんもやってみてください。

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました