皆さんこんにちは顔デカです。
あなたの好きなジュースはなんですか?
うむうむ。炭酸系?コーラ?
炭酸飲料の一番といってもいいほど大人気のジュースのコーラ。
美味しいですよね。私も大好きです。
でもどの会社のコーラですか?
コーラは主にコカ・コーラとペプシの会社によって生産されています。
でも同じコーラなのに二つの違いってなんなのか気になりませんか?
今日はコカ・コーラとペプシのコーラの違いについて紹介していきます!
決定的な違い
このコカ・コーラとペプシの大きな違いをいかにまとめてみました。
・味
・製造会社
・歴史
当たり前ですがこの二つが作られている会社は違います。
コカ・コーラは日本コカ・コーラ会社が製造しています。
反対にペプシコーラは現在ではサントリーで製造されています。
コカ・コーラは販売当初頭痛薬として、ペプシは消化不良の薬として販売されていました。
驚きですよね!まさかこの二つのコーラが薬として販売されていたなんて!
また味の方は
コカ・コーラ:スカッと爽やかな炭酸でごくごく飲める美味しさ!
ペプシ:フルーティ感が強く飲みやすい!
どちらも同じコーラなのでほぼ一緒です。
目隠しして飲み比べたらわからないでしょう。
その他の違いはカロリーが若干ペプシの方が高い。
その他のコーラ
コーラ from USA
聞いたことないコーラですよね!
製造はアメリカで、丸紅という会社が日本に輸入してるようです。
なかなか希少なので、スーパーで見つかればラッキーです。
カインズ コーラ
カインズという名前聞いたことありませんか?
ホームセンターとして日本に200店舗以上展開しています。
近くにカインズがあればこのコーラを探してみてください!
まとめ
いかがでしたか
今日はコカ・コーラとペプシの違いについて話していきました。
まさかコーラが薬として販売されていたなんて驚きです。
今日は以上になります。
コメント