なぜ東京オリンピックを中止宣言しないのか?その理由が衝撃的すぎた

スポンサーリンク
オリンピック トレンド
Pocket

みなさんこんにちは顔デカです。

昨年開催予定だった東京オリンピック。
残念ながら、コロナの影響で開催できず延期という措置がとられましたね。

オリンピック委員会は2021年の夏に開催すると宣伝しているが実際のところ本当にできるかは疑問だ。

正直今の日本、いや世界の逼迫している状況下で開催はほぼ不可能であると誰もが思うだろうな。

ではなぜ、オリンピック中止宣言は出されないのだろうか。

自分なりに考えてみようと思う。

 

お金の問題
まあ、やっぱり一番はお金の問題でしょうね。
まずオリンピックを運営しているIOCの収入源はどこからなのか。
 
それは、スポンサー料、チッケット、放映権料などがある。
その中で大半を占めるのが放映権料だ。
 
特にアメリカのNBCが世界最大のライツホルダーだ!
 
以前、なぜオリンピックを蒸し暑い夏から秋に時期をずらさないのかという話が浮上していたのをご存知ないだろうか?
 
それにはアメリカのNBCが深〜〜〜く関わっていた。
 
アメリカでは秋ごろにさまざまなスポーツの大会が催されており、オリンピックと時期がかぶると大損になると考えられている。そのためオリンピックは夏に開催されているのだ。
 
それだけの力がNBCにあることがわかる。
 
そのためもしオリンピック中止が決定されれば、IOCは100パーセントではないがかなりの額のお金を返金しなければならないだろう。
 
そのためIOCにとってオリンピック中止は最悪のシナリオであることがわかる。
 
 
 
 
オリンピック実行委員の存在
次にオリンピックに携わっている人に焦点を当てて考えていきます。
 
オリンピック実行委員の人たちって月収最高200万ももらっておられるんですよ。
すげぇ〜〜俺もやりて〜〜〜
 
しかも交通費、手数料なども経費として落ちるらしいです。
最高や〜ん。
 
そのため、もしオリンピック中止しま〜すとか宣言されたら、その人たち明日から仕事なくなり実質クビになるわけですよ。
 
そんな人を守るために中止宣言が出されてないのかもしれませんね。
 
 
 
まとめ
うん。やっぱりお金のだな。お金が要因だ。
 
東京オリンピックが決まったあの時。おじさんが「トッキョゥ」って言ったあの時、誰もがこんな状況になるなんて思わなかっただろう。
 
おそらく東京オリンピックは中止なるかもしれない。でも希望を持って前に進もう。
 
世の中なるようになるから!
 
 
 
 
 
 
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました