売り切れ続出で話題の「綾鷹カフェ抹茶ラテ」を実際に飲んだら異次元だった!抹茶ラテ通の私が!

スポンサーリンク
綾鷹カフェ トレンド
Pocket

皆さんこんにちは顔デカです。

皆さんもう飲みました?あれを!あれですよあれ!今話題のあれ!

そう売り切れ続出で話題の

綾鷹カフェ抹茶ラテですよ。

昨日スーパーに行ったらなんと残り3つしかなくってびっくり仰天!

すごい人気っぷりですね!

今日はそんな話題の綾鷹カフェ抹茶ラテを飲んでみてレビューしたいと思います。

期待通りの美味しさなのか?楽しみです。

それではいきましょう!

スポンサーリンク

綾鷹カフェとは

まずこの商品のことを簡単に紹介しておきます。

この綾鷹カフェ抹茶ラテは創業450年の歴史ある宇治の老舗茶舗上林春松本店猿田彦珈琲とが監修した神コラボの抹茶ラテなのだ!

お茶をもっと自由に、楽しく

綾鷹誕生から14年。
急須でいれたような旨みにこだわり続けた私たちが、
新しい日本茶のおいしさに挑みます。

450年続く宇治の茶舗、
上林春松本店によって厳選された上質な茶葉。
そして、品質本位の独自製法で磨き上げられた味が生み出す
新しいおいしさとやすらぎをお楽しみください。

引用 綾鷹カフェホームぺージより
https://www.ayataka.jp/cafe/

まさか綾鷹が抹茶ラテを出すなんて夢にも思っていませんでした。

しかも普通抹茶ラテって要冷蔵が基本なのにこの綾鷹カフェ抹茶ラテはペットボトルで持ち運びでラクラク!

しかもしかも!この綾鷹カフェ抹茶ラテは国産抹茶100%

さらにこの綾鷹カフェ抹茶ラテのブランドアンバサダーは国民的女優の吉岡里帆さん!CMでは彼女の美しい美貌がより綾鷹カフェ抹茶ラテの美味しさを際立たせている!

ぜひこちらからご覧ください!

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

飲んだ感想

はい!では飲みます!

抹茶ラテ

ゴクゴクゴク!

あ〜〜〜〜〜〜〜あああ

ん〜〜〜〜んん

そういう感じか。

単刀直入に言います。

うまいけど、好き嫌い別れそうな味

正直、先入観で申し訳ないんですが、今までの他社の抹茶ラテの印象って甘さが強めでミルク感が強いイメージなんですけど

この綾鷹カフェ抹茶ラテは渋さが強いです

甘味が少なめで抹茶の存在感が強い

綾鷹を飲んだ方はわかると思うんですけど、あの苦味と渋みがうまく継承されている!

それもすごい良いんですが、今までの抹茶ラテに慣れてしまっていて飲んでオッ!と思いました。

私がよく飲んでいるリプトンの抹茶ラテはかなりミルクの主張が強くて飲みやすいんです。

抹茶ラテ

よく編集中に飲んだりしてるんですが。

今回の綾鷹カフェ抹茶ラテは新商品で売り切れ続出と話題になっていて期待値がものすごく高かったせいで少し物足りない部分がありました。

でも、抹茶の苦味の深みが感じられて後味もすっきでしたので、また買って飲みたいなぁ!って思いました。

まとめ

結論はまた買って飲みたい。

正直想像より上はいかなかったけどおいしかったんでOK!

抹茶好きには多分たまらない美味しさ!

そしてミルク多めが良いという方は少し物足りないかも!

普通に美味しいんで!最高だった。

ところで綾鷹カフェ第一弾の商品とかホームページで言ってるんで、今後も新商品が出てくるんですかね!

今度も買って飲みたいと思います!

今日は以上だ!また明日です!

ありがとう!

関連記事

桜が咲き新生活を始めるあなた!必見です!カメムシ対策はお済みですか?ご覧ください!

カメムシ対策!あの嫌な匂いとはもうおさらばだぞ!これをしておけば大丈夫!カメムシ取り
皆さんこんにちは顔デカです。 皆さん。大丈夫ですか? 何がって? あなたの家はカメムシに侵略されていませんか? もう気づけば寒い冬も終わり桜が咲いてきた季節です。 今年は例年より少し早く桜の開花が報道されてましたよね! でもそれ...

月に私たちが2023年にいけるんですよ!やばくない?ご覧ください!

月に行けるって本当?一般人でも月に行くことができる時代になってきたんです!もうそこまできた宇宙旅行
皆さんこんにちは顔でかです。 突然ですが私顔デカ、再来年、月に行く予定です! あくまで予定です。 でも可能性は0ではないのです。 みなさんももうご存知だと思いますが先日ZOZO前社長の前澤友作氏が世界中から8名、月周回旅行のクルーを...

M1チップ搭載 Mac Bookは買うべきです!ご覧ください!

【検証】M1チップ搭載のMacBook Airで動画編集は可能なのか!?3ヶ月使ったが....だった!
皆さんこんにちは顔デカです。 今日はM1チップ搭載のMacBook Airですよ。 M1チップ搭載のMacBook Airを11月に購入してもう3ヶ月立ちます。 早いですな もうなんだか何年も使ったような感じだ。 。。。。。。。 ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました